運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1956-02-23 第24回国会 衆議院 建設委員会 第9号

本案道路無料公開原則とする我が国道路立法精神に馳背するものであるが、道路現状に鑑みて止むを得ざる一時的の措置として、これが運用には長大橋長大トンネルのごとく、集中的に巨額工費を要するもの、或いは経済効果に富む産業道路並びに急施を要する観光道路等、いずれも国民が等しく要望するもので、而も短期間料金徴收により、容易に收支の償う個所を厳選の上、適用することとし、」云々、このように附帯決議

三鍋義三

1952-05-27 第13回国会 参議院 建設委員会 第44号

本案道路無料公開原則とする我が国道路立法精神に馳背するものであるが、道路現状に鑑みて止むを得ざる一時的の措置として、これが運用には長大橋長大トンネル等のことく集中的に巨額工費を要するもの、或いは特に経済効果に富む産業道路並びに急施を要する観光道路等いずれも国民がひとしく要望するもので、而も短期間料金徴收により容易に收支の償う個所を嚴選の上適用することとし、御京浜国道のごときは本法外

赤木正雄

1952-04-22 第13回国会 参議院 建設委員会 第27号

田中一君 ちよつと僕は一、二点お聞きしたいのですが、この料金徴收基準と言いますか、これは台数によつて取るのか、積載量によつて取るのか、どつちが算定の基準になつておるのですか。料金ですね。諸車の料金徴收基準というものは台数によつてきめるのか、積載量によつてきめるのか、どつちにウエイトを求めておるのか。

田中一

1952-04-16 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第29号

(ニ)の農事用電力でございますが、これにつきましては、従来臨時供給として取扱つておりましたものを、潅漑排水用電力につきましは需用料金を二割引とするという割引制度をとりまして、又脱穀調整用につきましては、最低の使用期間を二カ月ということにいたしまして、その後の需用につきましては実績によつて料金徴收をするということに扱いを変えまして、農事用電力の発揚に資したいという申請の意向を持つております。

中川哲郎

1952-03-27 第13回国会 参議院 建設委員会 第18号

第三点として、料金徴收対象となるのは原則として諸車及び無軌條電車とするという点であります。第四点として、料金の額は、道路通行者が通常受ける利益の限度内とし、その基準政令で定めるということであります。第五点として、建設大臣は、大蔵大臣と協議の上、都道府県又は市に対して有料道路費用の全部又は一部を貸付けることができるという点であります。  

野田卯一

1952-03-26 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第30号

第三点は料金徴收対象となるものは原則として諸車及び無軌條電車、トロリーバスとか、無軌條電車としまして、緊急自動車その他政令で定めまする車輛については徴收しないものとします。渡船場或いは道路用エレベーター等の施設につきましては、人からも徴收することができるものとするという点であります。  

菊池明

1949-04-18 第5回国会 参議院 商工委員会 第10号

ただ一般需要からの料金徴收と比較しますと、手続的にやはり少しのずれがございまして、一月分ぐらい外のよりは遅れておるのではないかと考えられます。この点につきましては、電氣事業の金繰りが非常に詰つておりますので、一般需要の未收と併せまして料金徴收の促進を図りたいと存じておるわけであります。  それから未拂の方でございますが、ここに六十八億という大きな数字が載つております。

菊池淳一

1948-11-26 第3回国会 参議院 内閣・逓信連合委員会 第3号

尚又この営業局では料金徴收事務をいたしております。次に第十四條は運用局事務を規定したものでございまして、ここでは通信疏通に関する一切のことをいたします。又業務部門の予算の取纏めをします。又運用疏通に関しまするところの一切の統計作つて、その統計を各関係部局の重要なる資料にするために伊これを各部局資料をいつも提供して行くという事務を持たせて行くのであります。

山下知二郎

1948-07-05 第2回国会 衆議院 本会議 第79号

請願(第六三〇号) 第四五六 農業用水用電力確保に関する請願(第六八〇号) 第四五七 絹人絹織物業者電力割当増加請願(第七〇〇号) 第四五八 電力復興に関する請願(第七〇二号) 第四五九 本島、廣島及び與島三村の電力化に関する請願(第一〇九二号) 第四六〇 九州地方電力増強対策に関する請願(第一二八二号) 第四六一 電氣料金適正價格決定に関する請願(第一六六五号) 第四六二 電力使用超過料金徴收

会議録情報

1948-06-25 第2回国会 衆議院 電気委員会 第5号

――――――――――――― 六月十七日  日本軽金属株式会社に対する電氣需給調整規則  の適用解除請願櫻内義雄紹介)(第一四  五五号) 同月二十四日  電氣料金適正價格決定に関する請願的場金  右衞門紹介)(第一六六五号)  配電業務を町村に移管の請願的場金右衞門君  紹介)(第一六六六号)  電力使用超過料金徴收並びに電氣ガス税創設反  対の請願前田榮之助君紹介)(第一七二四  

会議録情報

1948-06-10 第2回国会 参議院 通信委員会 第12号

今その主なるものの中先ず郵便に關する料金について拾つて見ますると、第一種郵便物、即ち封書料金徴收上の便宜から、現行一圓二十錢のものを五圓に引上げることといたしましたが、速達配達證明内容證明等のごとき一部特殊取扱料金については、その取扱に要する手數、その他利用價値などの點を勘案いたしまして、これらの料金は三倍乃至三・七五倍程度に止めることといたしました。

下條恭兵

1948-06-09 第2回国会 衆議院 通信委員会財政及び金融委員会連合審査会 第1号

今そのおもなるもののうち、まず郵便に関する料金について拾つてみますると、第一種郵便物すなわち封書は、料金徴收上の便宜から、現行一円二十銭のものを、五円に引上げることといたしましたが、速達配達証明内容証明書のごとき一部特殊取扱料金につきましては、その取扱に要する手数その他利用價値などの点を勘案して、これらの料金は三倍ないし、三・七五倍程度に止ることといたしました。

冨吉榮二

1948-06-07 第2回国会 衆議院 通信委員会 第14号

以上のごとく通信料金の改訂は、各種料金ともおおむね四倍引上げ原則として策定いたしたのでありますが、料金政策上、あるいは徴收技術等の点を考慮に入れまして、個々の料金値上率の間には若干の開きを見ることとなりました、今そのおもなるもののうち、まず郵便に関する料金について拾つてみますると、第一種郵便物すなわれ封書は、料金徴收上の便宜から、現行一円二十銭のものを五円に引上げることといたしましたが、速達配達証明

五坪茂雄

  • 1
  • 2